0587-57-5851
HOME Infomation
2023.08.02
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊所は下記の期間、 夏季休業とさせて頂きます。 (夏季休業期間) 2023年8月10日(木)~8月16日(水)  … 続きを読む
道路交通法の改正により、 安全運転管理者の業務として 「アルコールチェック」の実施が義務化されています。 緑ナンバー(トラック・タクシーなど)使用事業者では 以前より義務化されていましたが、 白ナンバー(マ… 続きを読む
2023.06.16
今年も梅雨明けから 本格的な暑さの到来が見込まれます。 職場での熱中症により、 毎年、約20人が亡くなり、 約600人が4日以上仕事を休んでいます。 熱中症に関する参考資料をまとめましたので、… 続きを読む
昨今、副業・兼業などの 多様な働き方を希望する労働者が増えています。 つきましては、 社員の副業・兼業を会社が認めるにあたり 注意事項や必要な対応をまとめた ガイドライン等をご案内いたします。 … 続きを読む
2023.05.19
2024年4月から、 トラック運転者の労働環境改善のため、 労働時間等の法改正が行われます。 ①時間外労働の上限規制が適用(年960時間) ②拘束時間等の基準が改正(改善基準告示) 1.【トラ… 続きを読む
2023.02.08
令和5年度の雇用保険料率が 発表されました。 労働者負担・事業主負担とも引上げとなります。 労働者負担分も変更のため、 給与計算の設定変更が必要となります。 4月に締日のある給与、および賞与から 新料率での… 続きを読む
令和5年度の協会けんぽの保険料率が発表されました。 都道府県ごとに引き上げ・据え置き・引き下げと 保険料率の改定状況は異なりますが、 愛知県の健康保険料率については引上げ↑となりました。 岐阜県の健康保険料… 続きを読む
2022.12.13
お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら当事務所は下記の期間、 年末年始休業とさせて頂きます。 (年末年始休業期間) 2022年12月29日(… 続きを読む
2022.11.29
雇用調整助成金の R4年12月からR5年3月までの取扱い方針が表明されました。 R4年12月からR5年3月については、 通常の制度内容に戻る予定とされています。 ただし、コロナ特例の雇調金を利用したことのあ… 続きを読む
2022.11.25
協会けんぽの申請書様式が 令和5年1月提出分より変更となります。 より分かりやすくすること、 より記入しやすくすること、 より迅速に給付金をお支払いすること等が 目的とされています。 1月以降… 続きを読む